取り上げられたのは昨年93歳で亡くなった山口彊(つとむ)さんで、私も何年か前にこの方の話をテレビで見たことがある。
さすがにお笑いクイズ番組で取り上げるないようではないだろう。
この抗議に対してBBCの番組プロデューサーが日本側に謝罪をした。
続きを読む
2011年1月10日 読売新聞朝刊
日本の改新 識者に聞く 山崎正和氏
もう一つ心配なのが、大衆社会がより悪くなることだ。ブログやツイッターの普及により、知的訓練を受けていない人が発信する楽しみを覚えた。これが新聞や本の軽視につながり、「責任を持って情報を選択する編集」が弱くなれば、国民の知的低下を招き、関心の範囲を狭くしてしまう。ネット時代にあっても、責任あるマスコミが権威を持つ社会にしていく必要がある。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。